PAG グループ 河合 |『people all gurmet group』 おすすめの世界各国の料理『シェパーズパイ』(イギリス)
PAG グループ |『people all gurmet group』河合です。PAG グループ 河合 |『people all gurmet group』は世界各国に存在する美味しい料理の情報を配信するブログです。今回は「シェパーズパイ」について書きます。
マッシュポテトで作るパイ皮と牛肉(またはマトン・ラム)で作るのミートパイのことをいいます。
「Shepherd's Pie(シェパーズパイ)」は、パブの定番メニューでもあり、お隣アイルランドではソウルフードとして愛されています。
シェパーズパイの語源
1791年頃貧困層が入手できる穀物としてジャガイモが普及した頃は「Cottage Pie(コテージパイ)」と呼ばれ、もともとはラムのローストで残った肉を細かく切って使っていたそうです。
アイルランド料理とは
主食となるのはジャガイモとパン(食パン、ソーダブレッド)。
アイルランドではジャガイモのことをスポッズという愛称で呼んでいます。
またジャガイモは野菜のカテゴリーではなくパンやごはんと同じ扱いになることから、アイルランドで消費量が高いです。
ジャガイモはローストポテト、マッシュポテト、フライドポテト、ポテトスープ(アイリッシュシチュー)を始めとする豊富なメニューがあります。
ジャガイモを使ったパイ料理はその中の一つです。
お隣イギリスと共通する料理が多い理由は、19世紀に発生した「じゃがいも飢饉」にあります。
主要食物であったじゃがいもが病気にかかって不作となったところに英国の政策が加わって大飢饉に発展し、アイルランドの人口は激減したのです。
その他にも海に囲まれていることからシーフードの選択肢も幅広く、フィッシュ&チップス、牡蠣やサーモンを使ったシーフードチャウダーもアイルランドの定番メニューです。
PAG グループ 河合 |『people all gurmet group』について
PAG グループ |『people all gurmet group』河合です。PAG グループ 河合 |『people all gurmet group』は世界各国に存在する美味しい料理の情報を配信するブログです。
PAG |『people appetite glad』公式ホームページ URL
https://e274c3c092dd3377085900e6.amebaownd.com/
PAG |『people appetite glad』公式ブログ URL
Livedoor blog
http://people-all-gurmet-group.blog.jp/
FC2 blog
http://peopleallgurmetgroup.blog.fc2.com/
PAG |『people appetite glad』公式Twitter(ツイッター) URL
0コメント